fc2ブログ

公園散歩

写真日記
03 /24 2011
P3051612s.jpg

県立津久井湖城山公園に行ったときの写真です
3つの区域があり、ここは水の苑地です

P3051615s.jpg

津久井湖を眺めながら、のんびり散歩しました

P3051617s.jpg

買い物にいったら、ミネラルウオーターの棚がきれいにからっぽです
他の店で、値段の高いミネラルウオーター見つけましたが買いませんでした
テレビで報道されていない地域でも水の心配をしている人もいます
この写真を撮ったときには、考えられませんでした

関連記事
スポンサーサイト



おかめ桜

写真日記
03 /15 2011
突然大きく揺れてビックリ、今度は山梨で地震発生
緊急地震速報の音が携帯からでるたびにどきりとします
地震や津波にあわれた被災地の方々のためにできることは節電と祈ることしかできません
言葉にできないひどい惨状です
原発もすごく心配です
しばらく更新する気になれずにいて迷いましたが、少しずつ続けていきたいと思います

20110310_51s.jpg

10日に撮ったおかめ桜です
今年は気候のせいで咲くのが遅くてまだつぼみが多いです
濃いピンク色で可愛い花です

おやまのたいしょう

遅くなりましたが、きのこ苑お山のたいしょうへ行ってきました
おかめ桜をみて、キノコ狩りをしました
下の写真は、ひめしゃらです

ひめしゃら

P.S
テレビを見ていると・・・地震速報、静岡で震度6・・・
昼間、スーパーや薬屋さんに行っても買い占められていて、
トイレットペーパー、ティシュペーパーなどの日用品がありません
電池やお米もてにはいりません
すぐ食べられる非常食になるものも、少ないのでなかなか買えなくて大変です
被災地の方々は、もっと、信じられないくらい大変です
買占めはやめて助け合って頑張ってほしいです

関連記事

春の訪れ☆桜

写真日記
03 /11 2011
20110310_03s.jpg

根府川の離れの宿星ヶ山で、おかめ桜祭りを開催していたので行ってみました
入口のそばに、黄瑞香(きずいこう)が綺麗に咲いていました

黄瑞香

おかめ桜は、今年はまだ気候のせいでつぼみで咲いている花が少しでした
でもまだ寒桜が見事に咲いていて良かったです

寒桜

敷地内を川が流れていて、水の音がのどかな感じです

20110310_10s.jpg

沈丁花も咲いていて、いい香りでした

20110310_06s.jpg



関連記事

公園写真

写真日記
03 /05 2011
相模湖林間公園

相模原市立相模湖林間公園に行ってみました
野球場やテニスコートなどがある運動公園で、わんぱく広場もありました

P3051590s.jpg


関連記事

wing007

趣味は、あっちこっち出かけて色々写真を撮る事です^0^

使用機種 オリンパス 
OM-D E-M1
OM-D E-M5